<限定品> 越後糀屋 長吉 1kg
説明
やさしい旨味、ほのかな甘み、まろやかな塩味
創業者である『長吉』の名を冠した毎年10月発売の数量限定特別醸造のみそです。
良質な北海道産大豆を使用し、麹歩合14割(大豆に対する米の使用量)と麹を贅沢に使用した淡色の味噌です。大豆を脱皮することで生まれる、なめらかな口どけが特徴で芳醇な香りに加え旨味、甘味、塩味が絶妙なバランスの逸品です!
味噌造りの決め手となる米麹には、米のひと粒ひと粒に麹菌がいきわたるように造っています。できた米麹は白く明るく芳香があり、ふっくらとしています。その米麹と大豆、塩をあわせ長期間自然発酵させることで旨みとコクが出てくるのです。
旨みとコクの出た味噌はダシを入れなくても、おいしい味噌汁ができます。だしいらずの味噌汁ぜひ一度お試しください!また炊きたてのご飯をおにぎりにして味噌をつけるだけのシンプルな味噌おにぎりも、味噌の旨みがご飯の甘さを引き立てて絶品です。
商品内容・原材料
〇内容量:1kg
〇塩 分:11%
〇原材料:米(新潟県産)、大豆(北海道産)、塩(赤穂の塩)
〇賞味期限:製造日より100日
※当社の味噌は保存料・添加物を使用しておりません。そのため袋詰めした後も発酵し袋が膨らむことがあります。商品到着後は冷蔵庫で保存をして下さい。長期保存する場合は冷凍保存がおすすめです。味噌は凍らず色や風味を保つことができます。
天然醸造・無添加の越後みそ|小池商店(こいけしょうてん)
小池商店(こいけしょうてん)は新潟県のほぼ中央に位置する
加茂市で約100年越後みそを醸造しています。良質で深いコクと
旨みが人気の味噌は、おいしい安全な食材をお探しの方に
おすすめです。昔からの天然醸造で味噌造りをし、日本一の
味噌を決定する品評会では20年以上連続入賞、平成21年に
最高賞である農林水産大臣賞を受賞しました。
会社名 | 株式会社 小池商店 |
---|---|
住所 | 〒959-1377 新潟県加茂市岡ノ町8番3号 |
営業時間 |
9:00~19:00 定休日:日曜日 |
代表者名 | 小池 哲夫(コイケ テツオ) |
info@koike-miso.com |