【限定品 越後糀屋長吉】完売のおしらせ
ご好評につきまして【限定品 越後糀屋長吉】の今年度分が完売となりました。次回の販売は10月を予定しております。 【限定品 越後長吉みそ華】につきましても在庫が残りわずかとなってお...
ご好評につきまして【限定品 越後糀屋長吉】の今年度分が完売となりました。次回の販売は10月を予定しております。 【限定品 越後長吉みそ華】につきましても在庫が残りわずかとなってお...
樽から出した、そのままの味噌をお届け 当店の味噌は酒精(アルコール)の添加をせずに、生きている味噌をそのまま袋詰めして販売しています。酒精を添加しないとどうなるのか?密閉された袋の中で、酵母などの働...
おいしい味噌を造る大切なこと 味噌造りをする上でおいしい味噌をつくるための格言があります。それは『一、麹 二、炊き、三、仕込み』という格言です。 1番に麹造りが大切で、麹の出来によって味噌の味が決...
小池商店では味噌の仕込は春と秋の年2回行います。 麹室(こうじむろ)と言って麹をつくる部屋(麹をつくるときは室温30℃、湿度90%以上の環境で麹造りをします。)があるのですが、うちの...
先日の『限定品 越後糀屋長吉』の販売終了に続き、『限定品 越後長吉みそ 華』の販売を終了いたしました。 今年度の限定品みそ2種類は全て完売となりました。皆様誠にありがとうございま...
ご好評につき『限定品 糀屋長吉1kg』の今年度の販売は終了いたしました。 次回の販売は10月を予定しております。 『限定品 越後長吉みそ 華 1kg』につきましては、まだ若干の在庫...
味噌をおいしく食べきるコツ 小池商店では天然醸造で無添加のみそ造りをしており、袋詰めした後も味噌は生きています。袋のまま常温で味噌を長期間置いておくと色が濃くなり風味も落ちてきま...
〒959-1377
新潟県加茂市岡ノ町8番3号
9:00~18:00
定休日:日曜日